栄養教室
第20回 栄養教室「夏バテ予防」を行いました (2014.8.6)

8月6日(水)、院内ハートホールにて栄養教室を開催しました。今月のテーマは「夏バテ対策」でした。

始めに、循環器内科医の江原医師にご挨拶をしていただき、夏バテの原因が自律神経の乱れであることや、夏バテ対策には不足しがちなビタミンやミネラルなどの栄養をしっかり摂ることが重要であると説明していただきました。

様子

続いて、栄養士からスライドを使って、夏バテ対策として日常生活や食生活での留意点を話しました。

様子

夏バテの原因は自律神経の乱れにより体温調節がうまく行われないことによります。自律神経が乱れてしまうことにより、胃腸の働きが低下し、食欲不振となり、栄養が偏ることでさらなる自律神経の乱れを招きます。
よって、食欲のない時こそ食事の質にこだわって食べるようにする。ということが大切になってきます。

そうめんなど単品であっさりしたものばかりでなく、肉や魚や野菜などもしっかりと食べてビタミンやミネラルを摂ることが重要であることを説明し、カレーや冷やし中華などのように1品でも様々な食材が食べられるメニューを紹介しました。

また、食欲低下時に香辛料や香味野菜、酸味などを利用して食欲増進させる工夫も話しました。

様子

次に、三和化学研究所さんから水分補給について詳しく説明していただきました。

1日に摂取する水分量は飲み物から摂取する他に食事から摂る水分量も含まれています。夏バテで食欲がなくなり、食事量が減るということは、食事から得られる水分量も減ってしまい水分不足を招く原因にもなります。
そして、水分摂取と同様、栄養摂取も脱水症予防に重要であると説明していただき、水分補給飲料や、栄養補助食品の紹介もしていただきました。

様子

最後に試食の時間です。今月のメニューは、タンドリーチキンとトマトとみょうがのサラダです。1品1品に人間の五感を利用してカレー粉などの香辛料や、みょうがなどの香味野菜で食欲増進の効果をはかっています。
また、これらは塩分を控えたい方にもお勧めのメニューです。

試食

料理
タンドリーチキン(1人分)
エネルギー:137kcal
塩分:0.4g
料理
トマトとみょうがのサラダ(1人分)
エネルギー:29kcal
塩分:0.2g

今月は蒸し暑い中、栄養教室に多数参加していただき本当にありがとうございました。

次回の栄養教室のテーマは「脂質異常症」を予定しております。またのご参加お待ちしております。

戻る