
3月17日(木)に栄養教室「便秘でお悩みの方へ」を開催しました。
初めに、当院薬剤師の畠山先生より、便秘薬について分かり易く説明して頂きました。
その内容として、「便秘症状が深刻でも、薬を飲むことに抵抗感のある方がいるが、飲まないと症状がさらに悪化することもあるため、我慢せず薬を飲んだ方が良い。ただし薬に頼り過ぎずに食生活も気を付けることも大切」といったお話でした。

次に、管理栄養士の方から「便秘でお悩みの方へ」についてスライドを用いて説明しました。
便秘には幾つか種類があり、各々原因と対策が異なります。重篤な場合は食事や薬のみでは治らない場合もあり、専門医療機関で治療を行わなければ改善しない事もあります。誤った対策をすると症状が悪化する可能性があるため、まず便秘の種類を見極めることが大切です。
今回の栄養教室では、便秘の種類と各々の原因・対策を説明し、腸の運動(ぜん動運動)や腸内環境を整えるために、食物繊維などを含んだバランスの良い食生活を送ることが大切であるっと言う内容を中心に話しました。

(株)三和化学研究所さんからは「パインファイバー」、(株)クリニコさんから「ビフィズス菌」を提供して頂きました。商品の詳細は(株)三和化学研究所さんや(株)クリニコさんのホームページをご覧ください。

今回の試食は、2品用意しました。「こんにゃくの炒め物」「ビーンズサラダ」です。
試食



今回参加していただいたみなさま、本当にありがとうございました。
今後の栄養教室の予定は下記のとおりです。
- 4月22日(金)「血圧の気になる方へ」
- 5月17日(火)「貧血対策」
- 6月15日(水)「腎機能低下が気になる方」