Headline(アーカイブ 2013)
第12回 栄養教室「クリスマス・お正月上手な食べ方」を行いました。 13/12/26
12月18日(水)、院内ハートホールにて第12回栄養教室を開催しました。
テーマは「クリスマス・お正月上手な食べ方」。
多数の方々にご参加いただき、ありがとうございました。
[栄養教室ページへ]
栄養教室〜今月のレシピ「牡蠣とかぶのクリームスープ」を掲載いたしました。 13/12/07
暦では師走といわれる12月は何かと忙しい時期です。
しっかり休養がとれなかったり、忘年会などで飲んだり食べたりする機会が増えたりと気付かないうちに身体にダメージを与えている。なんてこともありがちです。
そこで今月は、旬の食材を使って身体に優しく滋養強壮のつくレシピをご紹介します。
[栄養教室ページへ]
第11回 栄養教室「糖尿病の食事」を行いました。 13/11/30
11月19日(火)、院内ハートホールにて第11回栄養教室を開催しました。
テーマは「糖尿病の食事」。
多数の方々にご参加いただき、ありがとうございました。
[栄養教室ページへ]
第1回 名古屋ハートセンター病診連携症例検討会~TAVI(経カテーテル的大動脈弁置換術)講演会~ 13/11/15
2013年11月7日、地域医療機関の先生方との意見交換を目的とし、当院ハートホールにて『第1回名古屋ハートセンター病診連携症例検討会』が開催されました。
「心臓手術 from 名古屋ハートセンター」を新設いたしました。 13/11/06
心臓血管外科 北村部長による「心臓手術 from 名古屋ハートセンター」を新設いたしました。
栄養教室〜今月のレシピ「秋鮭と旬野菜の甘辛炒め」を掲載いたしました。 13/11/01
11月に入り、徐々に寒さも増すようになりました。
風邪もひきやすくなるこの時期こそ、しっかり食べて体力をつけたいものです。
そこで今月は、旬の味覚をふんだんに使った栄養満点メニューをご紹介します。
[栄養教室ページへ]
第10回 栄養教室「高血圧のための食事」を行いました。 13/10/23
10月18日(金)に院内ハートホールにて第10回栄養教室を開催しました。
テーマは「高血圧のための食事」でした。
多数の方々にご参加いただき、ありがとうございました。
[栄養教室ページへ]
栄養教室〜今月のレシピ「さんまご飯」を掲載いたしました。 13/10/07
10月になり徐々に日が短くなり、肌寒さを感じるようになりました。そして、気候の変化と共に、ちまたに出回る食材も秋の彩りを感じます。
そんな秋、旬のさんまをふんだんに使った「さんまご飯」をご紹介します。
[栄養教室ページへ]
第9回 栄養教室「腎臓に負担をかけない食事~カリウム編~」を行いました。 13/09/24
9月12日(木)に院内ハートホールにて第9回栄養教室を開催しました。
テーマは「腎臓に負担をかけない食事~カリウム編~」でした。
多数の方々にご参加いただき、ありがとうございました。
[栄養教室ページへ]
中日健康フェア2013 13/09/19
2013年9月7日・8日、名古屋医専 総合校舎スパイラスタワーズにて“中日健康フェア2013”が開催されました。
当院医師による「講座/最先端の心臓病の検査と治療」と、2日間にわたり「心臓疾患についての展示」が行われ、大変多くの方にご来場いただきました。【来場者数:約1,700名】
第5回 ハートの日 in Nagoya のフォト・レポートを掲載いたしました。 13/09/13
8月10日、名古屋国際会議場にて開催されました、第5回 ハートの日 in Nagoya のフォト・レポートを掲載いたしました。
第5回 ハートの日 in Nagoya のレポート(PDF)を掲載いたしました。 13/09/09
8月10日、名古屋国際会議場にて開催されました、第5回 ハートの日 in Nagoya のレポート(PDF)を掲載いたしました。
栄養教室〜今月のレシピ「豚レバーの味噌炒め」を掲載いたしました。 13/09/01
9月になりました。暦では秋ですね。暑さ寒さも彼岸まで。といいますが、朝晩の寒暖の差を感じるようになり、何かと体調も崩しやすくなるこの時期こそ、しっかり食べて体力温存しておきたいものです。
そこで今月は、栄養の宝庫ともいえるレバーと、夏野菜の名残を楽しむ茄子とゴーヤを使った料理をご紹介します。レバーの臭みが‥‥。という方や、ゴーヤの苦味が‥‥。という方にも食べやすいように味噌味でアレンジしてみました。
[栄養教室ページへ]
第8回 栄養教室「夏バテ対策」レポートを掲載いたしました。 13/08/12
8月6日(火)、院内ハートホールにて第8回栄養教室を開催しました。
テーマは「夏バテ対策」でした。
大雨の中、多数の方々にご参加いただき、ありがとうございました。
[栄養教室ページへ]
栄養教室〜今月のレシピ「夏野菜の酢豚」を掲載いたしました。 13/08/02
8月です。毎日暑い日が続きます。夏真っ盛りといったこの時期、先月に引き続いて夏バテ対策にぴったりの料理を取り上げます。
[栄養教室ページへ]
8月10日は「ハートの日」 13/08/11
平成25年8月10日(土)、名古屋国際会議場センチュリーホールにて、『第5回 ハートの日 in Nagoya』を開催いたしました。
テーマは「生きることは、動くこと」。
たくさんの御来場、ありがとうございました。
『名古屋市救急隊・名古屋ハートセンター症例検討会』が開催されました。 13/07/30
7月18日・25日に院内ハートホールにて「第2 回 総長講話」が開催されました。
当日のレポートを「講演会/イベントページ」に掲載いたしました。
『CTO Hands-on Workshop』が開催されました。 13/07/25
CTO Hands-on Workshop は、CTO 治療技術を国内各地域で普及させる事で患者様利益の向上を図る事、また各地域において CTO 治療に対して意欲のあるエキスパートを育成する事を趣旨に 2009年より全国各地で開催されています。
今回は、7月5日に名古屋ハートセンターにて開催されました。
第7回 栄養教室「腎臓に負担をかけない食事~たんぱく質編~」レポートを掲載いたしました。 13/07/24
7月10日(水)に院内ハートホールにて第7回栄養教室を開催しました。
テーマは「腎臓に負担をかけない食事~たんぱく質編~」でした。
多数の方々にご参加いただき、ありがとうございました。
[栄養教室ページへ]
8月10日は「ハートの日」 13/07/12
平成25年8月10日(土)、名古屋国際会議場センチュリーホールにて、『第5回 ハートの日 in Nagoya』を開催いたします。
テーマは「生きることは、動くこと」。
詳細は、ご案内(PDF)をご覧ください。
『第2回 Cardiac CT live セミナー』が開催されました。 13/07/08
6月22日、中部地区の SIEMENS ユーザーが集まり、当院ハートホールにて心臓 CT Live を開催いたしました。
『名古屋市救急隊・名古屋ハートセンター症例検討会』が開催されました。 13/07/02
6月18日、名古屋ハートセンターのハートホールにて『名古屋市救急隊・名古屋ハートセンター症例検討会』が開催されました。
当日のレポートを「講演会/イベントページ」に掲載いたしました。
栄養教室〜今月のレシピ「鶏肉の酒蒸し」を掲載いたしました。 13/07/01
7月ですね。暑さ本番といった季節到来です。
夏バテしやすいこの時期、「何となくだるくて食欲もあまりないな。」という事はありませんか?ついつい冷たい飲み物を多く飲んでしまったり、食事が偏ってしまったりしがちです。 でもそんな時だからこそ、食事をきちんと食べることが大切なのです。
そこで今月は、夏野菜も取り入れながらさっぱり食べられる「鶏肉の酒蒸し」をご紹介します。
[栄養教室ページへ]
第6回 栄養教室「糖尿病の食事~基礎編~」レポートを掲載いたしました。 13/06/27
6月18日に第6回“栄養教室”を、名古屋ハートセンターのハートホールで行いました。今回のテーマは“糖尿病の食事~基礎編~”でした。
当日のレポートを「栄養教室ページ」に掲載いたしました。
[栄養教室ページへ]
栄養教室〜今月のレシピ「寒天入り豆腐ハンバーグ」を掲載いたしました。 13/06/01
6月です。暦では夏に突入し、日に日に暑くなってきましたね(・_・;)
梅雨の時期でもある6月は、じめじめとした日も続きます。 そんな時期だからこそ、だんだん暑くなってバテてしまう前に、雨で気分が憂鬱になる前に しっかり食べて体力を温存し、気分も上げていきましょう!
そこで今月は、簡単ヘルシーな「寒天入り豆腐ハンバーグ」をご紹介します。
[栄養教室ページへ]
第5回 栄養教室「肥満対策」レポートを掲載いたしました。 13/05/27
5月20日に第5回“栄養教室”を、名古屋ハートセンターのハートホールで行いました。今回のテーマは“肥満対策”についてでした。
当日のレポートを「栄養教室ページ」に掲載いたしました。
[栄養教室ページへ]
メディア情報~メーテレ「ドデスカ」 13/05/20
当院循環器内科診療部長 鈴木頼快が「心筋梗塞についての特集」で取材を受け、突撃ドデスカQのコーナーにて放送(5月14日)されました。
栄養教室〜今月のレシピ「ツナじゃが」を掲載いたしました。 13/05/02
5月になりました。暖かかった気候から徐々に汗ばむ季節になります。
今年は異常気象で、まだまだ寒い日があったり突然暖かくなったりしていますが、体調管理は大丈夫でしょうか?
気候が不安定だと野菜も高騰しがちですが、今月はそんな気候にも左右されにくい根菜類、特にこの時期ならではの新じゃが、新玉葱、さやいんげんを使った料理をご紹介します。
そして、塩分の多いとされる加工品であるシーチキンをうまく活用して、ツナの旨みを使って塩分カット!に挑みます。
[栄養教室ページへ]
第4回 栄養教室「栄養のいろは」レポートを掲載いたしました。 13/04/23
4月19日に第4回“栄養教室”を、名古屋ハートセンターのハートホールで行いました。今回のテーマは“栄養のいろは”についてでした。
当日のレポートを「栄養教室ページ」に掲載いたしました。
[栄養教室ページへ]
「外来担当医表」を更新いたしました。 13/04/01
外来担当医表を更新いたしました。 詳しくは「外来担当医表」を御覧ください。
栄養教室〜今月のレシピ「あさりと春野菜のサラダ」を掲載いたしました。 13/04/01
いよいよ4月。春の到来です。新年度に入ると新しい顔ぶれもちらほら…。気持ちもなんとなく新鮮です。出回る食材も春ならではの顔ぶれになりました。
若くて新鮮な春の野菜は、やわらかくて水分も多くてみずみずしいものばかり。
そこで今月は、とってもしなやかな春キャベツ、水分が豊富で辛味の少ない新玉ねぎ、ぷりぷりのスナップえんどう、筋もやわらかいグリーンアスパラを使いました。
さらに旬のあさりのむき身を加え、とっても簡単な春の食材たっぷりのサラダをご紹介します。 サラダなんて…。と思うかもしれませんが、野菜の組み合わせや手の加え方次第でバリエーションが ぐっと変化します。もちろん量もたくさん食べられます。
春ならでは味わえる野菜の舌触りや歯ごたえ、野菜本来のうまみをぜひ感じてみてください。
[栄養教室ページへ]
第2回 栄養教室「脂質異常症の食事」レポートを掲載いたしました。 13/03/14
2月20日に第2回“栄養教室”を、名古屋ハートセンターのハートホールで行いました。今回のテーマは“脂質異常症の食事”についてでした。
当日のレポートを「栄養教室ページ」に掲載いたしました。
[栄養教室ページへ]
栄養教室〜今月のレシピ「菜花と筍の生姜ソテー」を掲載いたしました。 13/03/01
3月に入ると日に日に暖かくなってきます。
それに伴って、出回る食材の顔ぶれにも徐々に変化が見られるようになります。春は芽吹く時期、新芽たちが春の訪れを告げてくれます。
そこで今月は、花のつぼみと若菜を楽しめる菜花と、若芽を楽しめる筍を使った料理をご紹介します。 菜花や筍の料理は、煮たりすることが多いと思いますが、ソテー(焼く)調理法もお試しあれ! 同じ食材を使っても、いつもと趣向の違った料理のレパートリーになります。(しかも簡単!!)
[栄養教室ページへ]
栄養教室〜今月のレシピ「イカと春菊の酢味噌かけ」を掲載いたしました。 13/02/01
2月、暦では春になろうとしていますが、まだまだ寒い日が続きます。
風邪やインフルエンザの流行るこの時期、予防はもちろんのこと、風邪をひきにくい体作りをするのも大切です。それには十分な栄養を摂るのが不可欠になります。
旬の食材を取り入れ体力温存し、健康でじょうぶな体作りを目指しましょう!
[栄養教室ページへ]
栄養教室〜今月のレシピ「雑煮」を掲載いたしました。 13/01/09
1月に入り、年末年始で食べ過ぎてしまった体を休めたい時期です。食べ過ぎると、カロリーだけでなくどうしても塩分の過剰摂取にもつながってしまいます。
そこで今月は、お正月の定番料理の雑煮と、簡単手間いらずなだしの取り方をご紹介します。
何にでも応用できる塩分ゼロのだしは知っておくと大変便利です(^^)/
[栄養教室ページへ]